古河市 39.8館 アップル新車館・39.8館・車検・鈑金フレンドリー

サブページメイン画像

  • HOME
  • 39.8館

39.8館の特典

 当店の中古車はすべて整備後に納車

当店で販売する中古車は、整備士が車検と同じ項目をチェックし、国の定める保安基準に適合しない部分は既に整備が完了したものを納車します。

お車の状態に関しても、点検したメカニックより直接説明を受けることも出来ます。

当社の中古車在庫は下記一覧をクリック

39.8館の特徴

 国土交通省の指定整備工場完備

当社は一定の整備資格の人員、クルマの整備や検査の設備基準を達成した国土交通省の指定整備工場となっております。

 そのままでは販売しません

商品として展示前に国家資格取得の整備士が車検と同じ項目を点検。
国の定めた保安基準に適合しない部位は修理して展示しています。

 販売以上にアフターケアを重要視

どんなにお得な価格で優良中古車をご購入いただいても、アフターケアが良くなければ、結局あとで多額の出費の恐れが。そうならないために、当店ではアフターケアは販売以上に注力しています。

 中古車をご購入後も当店ですべてバックアップいたします。

オイル交換やタイヤ交換、修理や整備、ナビやオーディオ、ドライブレコーダーなどのパーツの交換など、色々な店にあちこちに行かなくても、当店ならワンストップで全部出来ちゃいます。

 整備士の目で選んで、点検・整備します。

当店整備士が選んだ中古車はすべて整備済みの優良物。

 損害保険会社数十社の指定事故車修理工場

当社は、最新の修理設備基準を達成し損害保険会社から指定される事故車修理の専門店です。
万一の事故の際にも保険会社の基準を守りしっかりとお車を修理させていただきます。

 スタッフはすべてプロメカニックの整備士です

仕入れてきたお車を整備してクリーニングして、更に販売させていただくのもすべて我々メカニックが行います。
専属の営業職がいない分、無理なオススメはしませんし、車の購入に不安な部分も整備士の目線から詳しく説明させていただきます。
もちろん納車後のアフターサービスもお任せください。

39.8館の流れ

 1. お気軽にご来店ください

店頭には乗り出し39.8万円の車が多数展示されています。
Goo-netに掲載していない車種もあったりします。
まずはお気軽にご来店ください。

 2. メカニックに注文する

当社のメカニックにお車の状態を聞きながら、良いお車があればそのままメカニックにお車を注文ください。

現金でお支払いの方 (住民票と印鑑・申込金5万円)

オートローンをご利用の方 (銀行印・通帳・免許証)

 3. 納車までお待ち下さい。

お車を名義変更などの手続きをする間、お客様よりタイヤやバッテリーなど新品部品の交換を別途注文頂いた場合などは、それまでの間に整備して納車させていただきます。

 4.ご来店・お支払

納車の日時を決めていただきましたら、ご来店頂き残金をお支払いいただきお車を納車させていただきます。

39.8館のよくある質問

 乗り出しって本当にそれ以外の費用は不要なの?

当社では、乗り出し価格39.8万円というクルマの中に、車両本体価格、登録費用や納車準備の費用、印紙代などすべて含まれております。

車検が切れているクルマに関しては、2年間の車検をつけて納車となります。
その際には、乗り出し価格の中に重量税や自賠責保険料も込の価格となります。


お客様に名義変更後店頭でお車を引き渡すまでの全ての費用が含まれます。

 バッテリーやタイヤは新品で納車されるの?

中古車となりますので、タイヤやバッテリーなどは、国の定める保安基準に当てはまらない、整備士の点検によって早期の交換が必要とされる場合には、新品に交換して納車します。


 保証はついているの?

1ヶ月or1000kmの保証が付いています。
中古車に関しては、我々も目視で点検出来る部分は点検整備して展示していますが、クルマのエンジン・ミッションや電装関係の部品内部がどのようになっているのかは簡単には点検できない部分になります。

ですから、保証に関しては、上記以上の保証が必要な方には別途費用をいただき、おクルマに関してどんな故障がどこで起きても全国で保証修理が対応可能な中古車保証を保証会社から購入していただく事になります。

 軽自動車の中古車を購入するときに、何が必要ですか?

基本的には住民票と印鑑・申込金5万円をお持ちください。

全額オートローンをご利用の方は申込金5万円は不要です。

オートローンをご利用の方は、銀行印・通帳・免許証が必要になります。

下取車がある場合は別途ご用意していただく書類もございますので、その都度お気軽にスタッフにお尋ねください。

 中古車って何だか不安なんですが・・・。整備はしてあるの?

車両入荷時に、通常の車検の際の点検と同じ項目を点検させていただいております。
その点検の中から国の定めた保安基準に適合しない部分は既に交換して展示しております。
成約後も、当社のメカニックが良く整備をして納車させていただきます。
また、保安基準に適合しているが将来的に交換した方が良い部分に関してはメカニックスタッフから説明をさせていただきます。

 なんでこんなに安いの?

当社は、整備が中心の会社です。
通常の中古車販売専門店では、中古車をオークションから仕入れてきた後に、外注先の板金工場や整備工場で 車の外と中身を販売車両に仕上げて販売します。

当社では、それらをすべて自社で行っています。

また、中古車販売専門店の場合には、たくさんの営業マンと展示台数があり、その車両を洗う人の人件費や光熱費もかかります。
当社は整備専門の会社故に全ての作業を整備メカニックが行うため、それらの費用がかかりません。


当社では、販売専門のスタッフはおりませんので、整備をしたスタッフがお客様にお車を販売します。
車両の整備状態も専門のメカニックからアドバイスさせて頂きます。

また限られた展示台数で営業時間も18:00迄とする事で光熱費を削減しています。
 
そうしてお客様がお買い求め易い価格を実現しています。

 走行距離が多い車は大丈夫?

一般に走行距離が10万キロ以上になると需要が低下し、その分価格も安くなりますが、きちんと消耗品の交換やメンテナンスをしておけば、安心してご利用いただけます。

また、そういったお車を乗るお客様のクルマを整備点検して末永くサポートさせていただくのが我々の本業となります。

 整備はしてあるの?

ご安心ください。
当店の中古車は、整備士の目で選び、その整備士が点検・整備を行ったもののみを販売しております。


また、整備に携わって地元古河市で長く営業してまいりましたが、最近のクルマは非常に故障が少なくなっているのが現状です。
10年前は夏の暑い時期になるとエアコン修理のクルマで工場が溢れる程でしたが、現在はエアコンが壊れたというお話もお客様から稀に聞くほどになりました。
しっかりとメンテナンスしていって20年20万キロでも愛車に乗れるよう我々が全力でサポートします。

 中古車の購入で失敗しないコツはありますか?

中古車選びには「アタリハズレ」が多いと思います。
しかしながら、プロの整備士や鈑金塗装士の人間が見れば、ある程度クルマの状態は分かるのもです。
中古車選びの際にそんな人に一緒に選んでもらえれば、アタリを見つけられる確率も上がると思います。
そんなプロの整備士や板金塗装士が当社にはたくさんいますので、お気軽になんでも聞いてください。
また妥協のない希望をスタッフに何でもご相談ください。

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは
0120-17-0960
で受け付けております。

お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。

>> お問合せフォームはこちら

お電話
お問合せ
お見積り