古河市 アップル保険 アップル新車館・39.8館・車検・鈑金フレンドリー

現在、保険会社によっては
ドライブレコーダー付きの自動車保険を扱っています。
あいおいニッセイ同和損害保険
の
タフ・見守るクルマ保険プラス(ドラレコ型)・タフ・見守るクルマの保険(ドラレコ型)
や
東京海上日動の
ドライブエージェントパーソナル
など
取り扱い保険会社も増えてきました。
あいおいニッセイ同和損害保険は安全運転で継続契約の保険料が割引になったり、
東京海上は車内と前方の2カメラ型のドライブレコーダーに対応したり
それぞれの良さがあります。
なぜ、保険会社のドライブレコーダー付き保険を薦めるのかというと
理由は主に3つ
① 事故の衝撃があるとドライブレコーダーの映像を自動送信
通常、買取型のドライブレコーダーでは、事故の映像を保険会社に送付するのに非常に苦労をします。
動画データーを送ろうにも、保険会社のセキュリティシステムに弾かれる場合もありますし、
USBやSDカードでの送付にも対応していない保険会社もあります。
そういう意味では、事故映像を衝撃があったら自動送信してくれる保険会社のドライブレコーダーは
事故後の対応に大きな差が生じてきます。
※衝撃の大きさにより、手動による映像送信が必要な場合があります。
② ドライブレコーダーは引受保険会社から貸与されます
ドライブレコーダーは精密電子機器になります。
しかしながら、取り付けする場所は車両のフロントガラス内側に取り付けるものが多く
真夏の炎天下では60度近くの高温になる場合があります。
電子機器の為、故障し易い商品でもあります。
引受保険会社から貸与されるドライブレコーダーは不具合が発生した場合は、速やかに専用サポートデスクに
ご連絡ください。
③ 事故の状況を迅速・的確に把握
引受保険会社から貸与されるドライブレコーダーは、事故衝撃時には映像だけでなく
位置情報・速度などが走行経路や現在地の情報まで自動で送信されます。
突然の事故で気が動転し事故状況の説明が困難な場合でも、事故にあわれた場所や事故に至るまでの
経路などの事故状況を正確かつスムーズに把握するため安心です。
※通信環境等により事故にあわれた場所などを把握できない場合があります。
※ 特約名称、補償の内容は保険会社により異なります。
各保険会社商品パンフレットをご覧ください。
あいおいニッセイ同和損保・AIG損保・東京海上日動火災・共栄火災・JA共済(農協)と全5社の損害保険代理店となっております。
1社だけの代理店ではないからこそ、5社の中から最適な保険をオススメすることが出来ます。
2022年12月承認 B22-000000
クルマの保険には事故の時の補償以外に
故障やバッテリー上がりなどに対応するロードサービスなどが付いています。
「クルマが止まっちゃった」
「走行してたら調子が悪くなっちゃった!」
そんなときって保険代理店に電話しますか?
ほとんどの人は
クルマ屋さんに
「どうしよう?」と電話しますよね?
そして、そんな電話をしながらも、頭の中で
「費用はどのくらいかかるんだろう?」
と心配にもなると思います。
そんな時にクルマ屋さんで保険に入っていれば
こんな答えが返ってきます。
「心配しなくても大丈夫ですよ。○○様は当社で保険をご加入いただいておりますので、当社を通じてロードサービスの手配をさせて頂きますのでレスキューの費用はかかりません。すぐに当社からレスキューのスタッフが向かいます」
電話一本で、保険の手配からレスキュースタッフの手配まですべて完了します。
また、
何よりも
保険を使った場合の保険料の値上がり額
と
保険を使わなかった場合の実費での修理額
を
その場で比較して判断出来るという事も大きなメリットかとおもいます。
どうでしょうか?
クルマ屋さんで入るクルマの保険。すごく便利だと思いませんか?
当社は各種損害保険会社の代理店をしていますが、基本的にはクルマ屋さんなのでクルマの保険に関して非常に熱心に取り組んでいます。
あたりまえ?
ですよね。
でも、5社の保険代理店をしながら、保険の定期的な改定、保険の細かな特約の違い、保険料の細やかな違いや、同じような名前でも補償の内容が違うなどなど、クルマの保険一つとっても勉強すれば勉強するほど新たな発見や新たな驚きがある奥深い世界なんですよ。
だから、新たな提案が出来そうな時は嬉しいし、それがお客様のためになりそうだなぁと思った時はスタッフみんなで「いいねいいね!これはどんどん提案していこうね」なんて言い合って楽しく勉強しています。
そして、適切な保険をおすすめする事に、そしてお客様に喜んでいただける事に喜びを感じて保険のお話をさせて頂いております。
そんなクルマの保険のお話をさせていただいて、今ご加入されている保険会社で保険内容を見直しして再加入していただいても良いと思っています。
とにかく、無駄な保険料を払っていたり、逆におクルマに乗る人だったり乗る環境が変わっているのに実は保険の内容や条件変更していなくて万が一の事故の際に保険が使えないなんて状態を、おクルマの保険のご相談を通して1件でも改善していければと思っております。
自動車保険の多くに、スペアタイヤ交換やドアロック・事故車や故障車のレッカー搬送費用が無料になるロードサービスが付いています。
当社では、バッテリー上がりなどのレスキューから事故搬送まで電話1本でいざという時に全て迅速に対応できます。
保険を見直したい!
だけど、相談したら断りにくい!
当社では、保険相談はお客様サービスの一貫として考えております。
もちろん保険の診断は無料ですし、保険の診断は、自動車保険のご契約を当社でお願いするものではありません。
当社のアドバイザーによる保険点検の結果出てきた様々な改善点などあれば、現在お
取引のある損害保険代理店様に点検内容をご相談頂き、改善して頂ければそれで結
構です。
私たちは、お客様がより良い自動車保険に加入され、車両の安全と保険の安全を両立
し更なる幸せなカーライフをお過ごし出来ますことを願っています。
当社の保険アドバイザーは営業スタッフではありませんので、特別なノルマなどが課されていない分、親身にお客様の保険内容に関して保険をお薦めできます。
車検や鈑金の受付スタッフが、損保一般資格を取得しております。
アドバイスはしますが、保険の内容を診断させて頂いて、現状の保険が適切なものであれば「見直す必要もなくそのまま加入していただいた方がいいですよ」とアドバイスさせていただきます。
無理な勧誘は行いませんのでお気軽にご相談ください。
保険も適切な状態で過ごし頂けるよう保険診断は無料です。
電気代や電話料金など、月々にかかる費用を軽減させるというのは難しいですよね。
しかし保険に関しては重複部分を解消したり不要な補償部分を見なおしたりするだけで、ぐっと経費を削減する事も可能です。
例えば、医療保険や傷害保険・がん保険や生命保険などには様々な特約が付いていたりしますが、重複した特約をそれぞれの保険に付けているケースもあります。
そんな時アップル保険では、自動車保険以外の保険も全6社の保険会社の中から適切な保険をご提案できます。
私どもは損害保険代理店として、お客様の安全・安心できるカーライフのために自動車保険の証券内容の点検とアドバイスを無料で行っております。
これは自動車保険のご契約を当社でお願いするものではありません。
当社のアドバイザーによる保険点検の結果出てきた様々な改善点などあれば、現在お取引のある損害保険代理店様に点検内容をご相談頂き、是正して頂ければそれで結構です。
私たちは、お客様がより良い自動車保険に加入され、車両の安全と保険の安全を両立し更なる幸せなカーライフをお過ごし出来ますことを願っています。
お電話でのお問合せは
0120-17-0960
で受け付けております。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら